Excelで指数を入力する方法

...

指数は、底の右側にある上付きの数字です。

べき乗は、2つの数値に対する数学演算です。 基数と呼ばれる1つの数値は、繰り返し乗算される数値です。 指数と呼ばれる2番目の数値は、基数にそれ自体を掛ける回数を決定します。 たとえば、指数が3の4の底は、4 x 4 x 4のように、4がそれ自体で3倍されることを意味します。 指数は通常、ベースの右側に上付き文字として表示されますが、Excelで指数を入力する別の方法があります。

ステップ1

指数を入力するセルをクリックします。

今日のビデオ

ステップ2

「=」記号を入力します。 この記号は、数式を入力していることをExcelに通知します。

ステップ3

基数を入力します。 たとえば、「3」と入力します。

ステップ4

標準キーボードの6キーにある「^」記号を入力します。

ステップ5

指数を入力します。 たとえば、「2」と入力します。

ステップ6

「Enter」キーを押します。 Excelは指数を評価し、結果を返します。 上記の例では、結果は9になります。

ヒント

Excelで指数の結果を計算したくない場合は、数式の先頭にある「=」を省略してください。 たとえば、セルに指数3 ^ 2を表示する場合は、「3」、「^」、「2」の順に入力します。