プロフィール写真と組み合わせると、Bloggerの表示名は、自分のブログだけでなく、他の人の投稿に残したコメントでもあなたを識別します。 サインアップ時に選択した表示名が適切でなくなった場合は、ブログがGoogle+プロファイルにリンクされていなければ、Bloggerプロファイルを編集して変更できます。
プロファイルの編集
表示名を変更するには、Bloggerダッシュボードの右上隅にある自分の名前をクリックし、ドロップダウンメニューから[Bloggerプロファイル]を選択します。 これにより、Bloggerプロファイルが開きます。 編集するには、「プロファイルの編集」ボタンをクリックしてください。 「表示名」というラベルの付いたテキストフィールドの名前を、使用する新しい表示名に置き換え、ページの一番下までスクロールして、 [プロファイルを保存]をクリックします。 Bloggerは、[ユーザープロファイルの編集]画面に戻り、変更が行われたことを確認するメッセージが上部に表示されます。 保存しました。 表示名の長さは最大200文字で、各Bloggerアカウントに含めることができる表示名は1つだけです。 ブログごとに異なる名前が必要な場合は、別々のアカウントを使用してブログを作成してください。
今日のビデオ
Google+を使用している場合
Google+プロフィールを使用してブログを作成している場合、投稿やコメントが表示される名前はGoogle+アカウントに関連付けられているため、Bloggerダッシュボードに表示名は表示されません。 その場合、表示名を変更する唯一の方法は、BloggerをGoogle+アカウントから切断することです。 これを行うには、ページの上部にある歯車ボタンをクリックし、[Bloggerプロファイルに戻す]を選択してから、[限定されたBloggerプロファイルに切り替える]をクリックします。 テキストフィールドに目的の表示名を入力し、[Bloggerに進む]をクリックしてダッシュボードに戻り、確認メッセージを表示します。 上。