スポーツイベントに参加したり、iPhoneを財布に入れたりする場合など、着信が聞こえるようにiPhoneの呼び出し音を上げる必要がある場合があります。 または、着信音が時間の経過とともに静かになり、iPhoneが鳴ったときに聞こえにくいことに気付いたかもしれません。 幸いなことに、iPhoneで呼び出し音を大きくするのに役立つ簡単な手順がいくつかあります。
ステップ1
iPhoneの側面にある呼び出し音スイッチをチェックし、サイレントモードまたはバイブレーションモードに切り替えられていないことを確認します。 iPhoneがリングモードに設定されていることを示すベルアイコンがiPhone画面に表示されるまで、スイッチを切り替えます。
今日のビデオ
ステップ2
iPhoneの左側にある音量大ボタンを押して、iPhoneの音量を上げます。 iPhoneの画面に音量設定が表示されます。
ステップ3
それでも着信音が聞こえない場合は、カスタム着信音から「マリンバ」のような組み込みの着信音に変更してください。 また、iPhoneの電源をオフにしてからオンにして、オーディオ設定をリセットしてみてください。
ステップ4
それでも呼び出し音が十分に大きくない場合は、iPhoneを保持しているサードパーティのケースをすべて取り外します。 iPhoneが同梱されているプラスチック製のディスプレイカバーが完全に取り外されていることを確認して、プラスチックがスピーカーの穴を覆っていないようにします。 また、スピーカーの穴が糸くずやその他の破片で覆われていないことを確認してください。 穴がふさがれていることに気付いた場合は、小さくて柔らかく乾いたブラシを使用して、スピーカーの穴を慎重に掃除してください。
ヒント
ヘッドホンを装着していてiPhoneの呼び出し音が聞こえない場合は、ヘッドホンを取り付けてから取り外してみてください。 これにより、ヘッドホンジャックの誤動作の原因となっている破片が解放される可能性があります。 これを複数回行う必要がある場合があります。
警告
スピーカーの穴を掃除するときは、30ピンコネクタドックからブラシで取り除き、ドックコネクタにほこりや汚れが入らないようにしてください。